ヤマザキの「チーズ好きのためのチーズケーキ フロマージュスフレ」が美味しすぎる
見た目の印象よりも濃厚なチーズクリームの爽やかな酸味とコクが口の中に広がります。

見た目の印象よりも濃厚なチーズクリームの爽やかな酸味とコクが口の中に広がります。
以前この記事(ヤマザキ ふんわりオムレが美味しすぎる)で紹介した、私の大好きなコンビニスイーツ「ふんわりオムレ」。
このあたりでは置いていない店もあるので、コンビニに入ったらデザートコーナーをチェックしてしまう癖がついてしまいました。
そんな中、今日発見したのは見慣れない商品。
ヤマザキ ふわふわスフレ
こ・・・これは一体?
価格はふんわりオムレと同じ105円。
形状もパッケージの構造も一緒・・・。
商品名ごとリニューアルしたのか??
そんな疑問を抱いているうちに、気が付けば足はレジへ・・・。
ふんわりオムレのふわふわ食感と濃厚なミルククリームが大好きだったので、そこんとこ変わってないでしょうねアナタと半信半疑で食べてみると・・・
お・・・おいしーーーーーーーーーーーーい
ふわっふわのスポンジ生地はそのままで、クリームはカスタードをホイップクリームを混ぜたようなクリーミーな味。
かなり好きかも・・・。
調べてみると、チーズクリーム味やティラミス味、抹茶&小倉味など、全国にはいろんなバリエーションがあるらしい。
出世したのね、ふんわりオム子・・・
あのクオリティとコストパフォーマンスなら、人気が出ると思ってたよ。
これからもがんばれ!ふわふわスフレたん!
しかし例のごとく、カロリー表示は無いのであった。
恐ろしい・・・。
またもや罪ほろぼしに、0カロリー。
意味ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
そんな金曜日です
2013/1/17 追記:「ふわふわスフレ」のカロリーは302kcalという情報を発見。
最近のお気に入りコンビニスイーツ
ヤマザキの「ふんわりオムレ ミルククリーム」
なぜか公式サイトには情報がないのですが・・・
セブンイレブンでしか見たことがなく、置いてある店とそうでない店があるので、なかなか買えません。私の行動半径がせまいのか?
外側は、ふわっふわのたまご蒸しパン。
中身は口溶けのいいミルクホイップクリーム。
しかも、バニラシーズが入ってます。
蒸しパン部分は口の中で溶けるくらいふんわりしていて、甘さ控えめ。
濃厚なホイップクリームとの相性が抜群です。
このクオリティで、お値段なんと105円(税込)
安い・・・
ドルチェコーナーに並んでいる、きらびやかなスイーツ達にも引けを取らないおいしさです。
でも、パッケージにはカロリー表記がない。 いったいどのくらいなんだろう。
あまりにふわふわしているので男の人とかだと食べ応えがないと感じるかもしれませんが、クリームの部分は結構甘いからな・・・
せめてもの(?)罪ほろぼしに、ノンシュガー。
そんな火曜日です
IT・Web系小ネタ | ふわふわスフレ | サンエイ用語辞典 | 今日のおしごと | 今日のお勉強 | 今日のできごと | 今日のランチタイム | 今日のU川嬢 | 休日のできごと | 日記・コラム・つぶやき
最近のコメント